営業研修部

営業の基礎講座をお伝え!

  • トップページ
  • 会社概要
    • 代表略歴
    • プライバシーポリシー
  • 営業ノウハウ
    • 新人・営業未経験者向け
    • 中堅営業マン向け
    • 営業マン育成担当者向け
    • 営業雑学
    • マインド・モチベーション
  • PDFコンテンツ
  • お問い合わせはこちら
ホーム
新人営業マン/営業未経験者

クロージングの種類は2つある

新人営業マン/営業未経験者, 営業マン育成担当者向け

onokkusu

関連記事

【ステップ③】反論を返せるようになり、商品メリットも見つかる6つのステップ

具体的なシーンまでの落とし込みは完了しましたか? シーンの落とし込みを定期的...

記事を読む

合法トリックを使った営業マンの物語

こんにちは。 小野です。 ここにある2人の営業マンがいます。 ...

記事を読む

部下に関心を持つとハランスメント直行?

こんにちは。 小野 護(おのまもる)です。 きれいごとは好きで...

記事を読む

新人営業マンに商品メリットを見つける教え方

記事を読む

商談で緊張してしまう営業マンへ!緊張を激減させるやり方!!

対面商談でもオンライン商談でも、 お客様が目の前にいると緊張してしまいます。 ...

記事を読む

部下を持つ上司の勘違い!無理にやらせても自信はつかない理由

これまでの人材育成の考え方の一つに、次のようなものがありました。 初めは厳しく管理し...

記事を読む

営業プレイヤー向け 上司を納得させるロープレのやり方

ロープレってあなた...

記事を読む

新人営業マンに伝えたい、クロージングを実践する前に知っておきたい3つの見込み客心理

クロージングはセールスのプレゼンテーションで最も困難な部分になることが多いと思っています。...

記事を読む

NO IMAGE

【プレゼンテーション 訪問版シリーズ】切れ味鋭いプレゼンテーションの作り方①

営業活動の中で何が上手くなったら、営業活動自体が面白くなるかなと考えたとき、クロージングの...

記事を読む

新人営業マンを一人で受注を取らせるための、反論処理の考え方

見込み客の反論に処理ができるかどうかで、商談がまとまるか、破談になるかが決まる。 ...

記事を読む


新人営業マンに商品メリットを腹落ちさせるポイント
新人営業マンに商品メリットを見つける教え方

対象別営業ノウハウ

  • 新人営業マン/営業未経験者
  • 中堅営業マン向け
  • 営業マン育成担当者向け
  • モチベーションについて
  • 営業雑学

シリーズもの営業ノウハウ

■アポイントが取れない時に行う3つのステップ ■反論を返せるようになり、商品メリットも見つかる6つのステップ ■購買心理シリーズ
  • 対面営業スキル
  • 集客
© 2017 営業研修部.