営業研修部

営業の基礎講座をお伝え!

  • トップページ
  • 会社概要
    • 代表略歴
    • プライバシーポリシー
  • 営業ノウハウ
    • 新人・営業未経験者向け
    • 中堅営業マン向け
    • 営業マン育成担当者向け
    • 営業雑学
    • マインド・モチベーション
  • PDFコンテンツ
  • お問い合わせはこちら
ホーム
新人営業マン/営業未経験者

ヒアリングで顧客ニーズを創り出すコツ

新人営業マン/営業未経験者, 中堅営業マン向け

onokkusu

関連記事

NO IMAGE

クロージングが上手くなるために何が出来るか?

クロージングと聞くと、ついつい緊張してしまう方もいらっしゃると思います。 という...

記事を読む

【ステップ0】アポイントが取れない時に行う3つのステップ

営業活動で必ず必要なアポイント取得。 アポイントが取得できなければ、商談の機会も作れ...

記事を読む

【対話形式】三つのクロージングのやり方

早速、3つのクロージングについてお話していこう。 新人営業マンでもすぐに理解...

記事を読む

NO IMAGE

【プレゼンテーション 訪問版シリーズ】切れ味鋭いプレゼンテーションの作り方①

営業活動の中で何が上手くなったら、営業活動自体が面白くなるかなと考えたとき、クロージングの...

記事を読む

手遅れになる?!商談中の検討しますを対策する

私もこのような経験が数多くありました。 ...

記事を読む

営業プレイヤー向け 上司を納得させるロープレのやり方

ロープレってあなた...

記事を読む

受注確率を上げるプレゼンの事前準備【メタファー】

この投稿はかなり大切です。この項目に時間を割くことをお薦めします。 内容はメ...

記事を読む

顧客をしらけさせない!商談中に行うノートの取り方とは?

商談中に 【顧客の話す内容を全力で聞く】というこ...

記事を読む

論理力が低い人の特徴

記事を読む

理想や現在の悩みを質問しても、明確に答えてくれない時の対処法

記事を読む


代表略歴
購買を決定するまで顧客が求めていること

対象別営業ノウハウ

  • 新人営業マン/営業未経験者
  • 中堅営業マン向け
  • 営業マン育成担当者向け
  • モチベーションについて
  • 営業雑学

シリーズもの営業ノウハウ

■アポイントが取れない時に行う3つのステップ ■反論を返せるようになり、商品メリットも見つかる6つのステップ ■購買心理シリーズ
  • 対面営業スキル
  • 集客
© 2017 営業研修部.